【大学受験】おすすめ英単語帳10選!共通テストで70%を目標とする受験生の英単語帳を紹介

英語
スポンサーリンク

今回は大学受験で使えるおすすめ英単語帳10選を紹介していきます!

これらの単語帳を効果的に使えば共通テストで70%を目指せます!

私の感覚では最低でも2冊はやりたいところです。ぜひ参考にしてください!

けー
けー

自分に合うものを見つけてね

スポンサーリンク

1. システム英単語(5訂版)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

システム英単語<5訂版> (駿台受検シリーズ)
価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/10/6時点)

   【特徴】:頻出単語を入試データに基づいて効率的に学べる。特に、重要な多義語も掲載されており、共通テストだけでなく難関私大にも対応可能。

   【おすすめ理由】:使いやすいミニマムフレーズが特徴で、短い例文と共に覚えやすい

2. キクタンBasic 4000(改訂第2版)

   【特徴】:音声学習を取り入れた単語帳で、書くだけでなく聴いて覚えられる形式。共通テストレベルの単語1120語を収録。

   【おすすめ理由】:効率よく学べる厳選された単語が多く、リスニング対策にもなる。

3. ターゲット1900(6訂版)

   【特徴】:大学受験に必須の単語1900語を厳選音声ダウンロード付きでリスニング対策も万全。

   【おすすめ理由】:シンプルで見やすいレイアウトが学習しやすく、共通テストから難関大まで幅広くカバーできる。

4. 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

   【特徴】:難関大学対策に最適な英単語帳。文脈で単語を理解しながら覚えることができ、特に東大など難関大志望者におすすめ。

   【おすすめ理由】:単語の用法を深く理解できるため、共通テストの高得点を目指すのに効果的。

5. ユメタン1(新ユメタン)

   【特徴】:共通テストレベルの単語を収録し、日常的に使えるフレーズを学べる。音声CD付き。

   【おすすめ理由】:単語と一緒にフレーズを覚えることで、リスニング力も同時に鍛えられる。

6. ターゲット1400

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英単語ターゲット1400 [ ターゲット編集部 ]
価格:1,210円(税込、送料無料) (2024/10/6時点)

   【特徴】:基本単語を中心にした内容で、英語が苦手な人でも取り組みやすい

   【おすすめ理由】:英語の基礎からしっかり学べるため、共通テスト対策の第一歩としておすすめ。

7. 速読英単語(必修編)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

速読英単語必修編[改訂第7版増補版] [ 風早 寛 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/10/6時点)

   【特徴】:文章を読みながら単語を覚える形式で、長文読解と単語学習を同時に行える。

   【おすすめ理由】:リーディング力を高めながら効率的に単語を覚えられるので、共通テストにぴったり。

8. 合格英単語600

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

改訂2版 合格英単語600 [ 受験情報研究会 ]
価格:1,210円(税込、送料無料) (2024/10/6時点)

   【特徴】:共通テストで頻出する単語を600語厳選して掲載。

   【おすすめ理由】:短期間で共通テスト対策をしたい人向けに効率よく学べる。

9. データベース4500

   【特徴】:幅広く様々なジャンルの単語を学習できる

   【おすすめ理由】:ジャンル別に分類されており覚えやすい。4500語と十分な語彙数

10. DUO 3.0

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DUO(デュオ)3.0 [ 鈴木 陽一 ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/10/6時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DUO 3.0/CD復習用
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/10/6時点)

    【特徴】:頻出単語を例文で覚える形式の単語帳。約1600語の重要単語を含む例文が収録。

    【おすすめ理由】:例文を通して文脈で単語を学べるため、読解力やリスニング力の向上に役立つ。

まとめ

以上がおすすめ英単語帳10選の紹介です!

英単語帳はどれを選んでも単語がかぶる傾向にあるので、自分に合った、自分が覚えやすいものを選ぶことが大事です。

最適なものを選んで受験に臨んでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました